ビオラの咲く庭

関東某所在住30代会社員の日常や趣味のあれこれ。                  KW:家庭菜園、庭づくり、ハーブ、ビオラ

ラベンダーとローズマリーの挿し木

昨年の秋に挿し木したラベンダーローズマリー

大半が失敗してしまったと思っていたのですが、

暖かくなってきて新芽が出てきました!

  

色が灰色になって元気がなさそうだったので、

枯れてしまったのかと思ったのですが・・・

根もしっかり回っていました。

(鉢上げが遅すぎたくらい・・・ごめんね)

 

それぞれ15本ほど挿したのですが、

ローズマリーはほぼ8割ほど発根していました。

ラベンダーは3割ほど。

 

発根剤は住友化学園芸さんのルートンを使いました。

粉末タイプなので、紙の上に少しとって、

切断面にペタペタくっつける感じでとても簡単!

 

 

 生育が良さそうな株を4, 5株ずつ、大きめの鉢に鉢上げしました。

 

ローズマリーは親株のハダニの被害がひどくて、

斑点状になってしまったので更新です。

親株はバッサリ選定して、玉仕立てに挑戦しようかな。

 

ラベンダーは、1株しかなかったので株を増やすことができました。

イングリッシュラベンダーハーブティーにも使えるので、

レモンバームブレンドして楽しめたらいいな。

f:id:j-planet:20200510001214j:plain

ローズマリーとラベンダーの鉢上げ

 

 

もっと早めに鉢上げしておけば良かった。

暑くなる前に大きくなってほしいです。

ハスの芽が出てきました

先週に発芽処理をしたハスの芽が出てきました。


途中で少し気温が下がってしまったので、
1週間程度での発芽になりました。


蓮和尚さんの動画(↓)によれば、
水は濁ったら替える程度でいいようです。

 

発芽後に芽を傷つけてしまうと良くないそうなので、
私は芽が出そうな段階で一度水替えしました。

f:id:j-planet:20200511195304j:plain

ハスの芽

 

削ったところからチョロっと緑の芽が顔を出しています。
ここから芽がぐんぐん伸びて、水上に葉を展開するようです。

 

どんな花を咲かせてくれるのか現時点では分からないので、今から楽しみです。

 

www.youtube.com

乾燥したレモンバームをハーブティーに

先々週の日曜日に収穫して乾燥していたレモンバーム

 

少し放置気味でしたが、

本日取り込みました。

 

ビニール袋に入れてモミモミすると、

乾燥した葉が粉々になって、

茎が取り除きやすくなります

 

乾燥が不十分な葉は茎の方に残るので、

乾燥した葉だけを選別できてとても便利。

f:id:j-planet:20200508205257j:plain

乾燥レモンバーム

若干茎が残っていますが・・・。

毎度のことですが、結構収穫したつもりが乾燥させるとかなり減ります。

どれだけ重量が減るのか次回は量ってみようかな。

 

 

さっそくレモンバームティーに。

 

f:id:j-planet:20200508205326j:plain

レモンバームティー

やはり市販されているレモンバームティーとは若干違いますね・・・

でも、前回よりも青臭さが和らいだような気がします。

レモンバームのすっきりとした香りが心地よいです。

 

 

残った葉は瓶詰めして保存です。

 

市販のガラス瓶に、ラベルを作って貼るだけでそれっぽい感じになります。

A-oneさんのラベルはテンプレートが用意されているので、

簡単にかっこいいラベルが作れちゃいます。

 

f:id:j-planet:20200508205353j:plain

保存瓶

↓コチラで作れます↓

   

 

 

蒔いたアサガオもぱらぱら芽が出始めました。

 

ハスとかアサガオとか、まだ書いていないバラとか、

少しずつ更新していきます。

ハスの種子の発芽処理

今日は昨年にAmazonで購入したハスの種子の発芽処理をしました。

 

種子10個入りで500円ほど。

 

 

いろいろな種類のハスが混ざっているような感じだったので、

試しに購入してみました。

f:id:j-planet:20200503214437p:plain

ハスの種子

前々回の記事で紹介した蓮和尚さんの動画で勉強し、

種子のへこんでいる部分を#60の紙やすりでひたすら削る・・・

円状に白い部分が見えるまで、意外と時間がかかりました。

 

削り終わったら、水を入れたペットボトルに投入。

ペットボトルは、1Lのものにしました。

f:id:j-planet:20200503215050j:plain

水へ投入

蓮和尚さんによれば、暖かければ4日程度で発芽するとのこと。

 ゴールデンウィーク中に発芽するといいな。

 

ハスはうまく発芽したら、

メダカの水槽に入れる予定です。

 プチビオトープ的なものを作ろうと計画しています。

 

ちゃんと花が咲くように、 大切に育てよう。

アサガオの種を蒔きました

すっかり春の陽気となり、ここ数日は暑いくらいですね。

 

庭のオステオスペルマムもたくさんの花を咲かせていて、

とても綺麗です。

 

f:id:j-planet:20200501092221j:plain

満開のオステオスペルマム

管理はほとんど手間いらず。

 

うちの庭は日当たりが悪く、

午前中の一部しか日光が当たらないのですが、

そんな環境でも元気にたくさんの花を咲かせてくれます。 

 

春の花期が終わったころにざっくりと刈り込むと、

秋にまたたくさん花を咲かせてくれます。

 

うちのはサントリーのキララという品種ですが、

カラフルな品種変わった形の品種もあるので、

庭を華やかにしたい方にとてもお勧めです!

 

 

さて、今日はアサガオの種を蒔きました。

 

昨年は蒔くのが遅すぎて、ツルが1本伸びたのみで終了…。

 

グリーンカーテンどころではありませんでしたので、 

今年は早めの取り掛かりです。

 

今年の種子は、娘が学校からもらってきたアサガオの2世代目。

 

昨晩から水に漬けておいた芽切りした種子を、 

少し多めに種まきしました。

 

娘も自分用にと種まき。

 

f:id:j-planet:20200501092252j:plain

アサガオの種まき

 

芽が出るが楽しみです!

 

 

レモンバーム収穫しました

今週末は天気が良かったので、

 

庭の草抜きや伸び放題になっていたレモンバームを収穫しました。

 

一週間陰干ししてハーブティーにしようかな。

 

以前に収穫したレモンバームは乾燥が甘かったのか、

 

ハーブティーにすると若干青臭さが残っていたので、

 

今回はチリチリになるまで十分に乾燥させたいと思います。

 

まずは1週間様子見です。

 

写真は陰干し一日目の様子。

 

f:id:j-planet:20200427041323p:plain

乾燥中のレモンバーム

 

今週は夏に向けてアサガオやハスの種まきをする予定です。

 

ハスは初めての挑戦で、昨年の秋ごろから種子を準備していたので、

 

うまくいくかどうか楽しみです。

 

蓮和尚さんの動画を見て予習したいと思います。

 

www.youtube.com

ブルーベリーの花が咲きました

在宅勤務が今週から始まりました。

 

家では仕事にならないと思っていたけど、

 

それなりにこなせています。

 

 

通勤の時間がなくなったおかげで朝は少しゆっくりする時間があります。

 

だんだんと暖かくなる季節で、庭の植物も徐々に活動を始めています。

 

 

3年目のブルーベリーの花が咲き始めました。

 

品種はラビットアイ系のベッキーブルーブライトウェル

 

昨年は人工受粉したものの、結実したのはわずか数粒。

 

実家の大株(15年目)は放置でもかなりの数が結実するので、

 

自然の力を借りるにはまだ株が小さいのかなぁ。

 

とりあえず、今年は昨年より収穫できると良いです。

 

 

昨年秋に差し木したラベンダーローズマリーが、

 

2/15本くらいの確率でうまくいっています。(確率低い…)

 

今週末暖かかったら、少し大きめの鉢に移植しようかな。

 

レモンバームもモサモサしてるので、収穫も兼ねて剪定しなくては。

 

週末はやることがたくさんありそうです。